女性特有の症状でお悩みの方へ
女性特有のお悩みとは・・・
PMS、生理不順や生理痛、月経過多などから子宮筋腫や内膜症、更年期など。
症状が重くなれば病院での治療が必要なものもあります。
薬を服用したり手術をしていったん落ち着いても、また再発したり経過観察で悪化すれば手術をと言われることも。
これらの症状には女性ホルモンと冷え(=血流)が大きく関係しています。
これは女性のライフステージ全てに通じて言えるものでもあります。
生活習慣や何気ない日々の暮らしで積み重なってきたものが、そうした症状の原因になっていることが決して少なくありません。
当サロンがオープン以来『ホリスティックケア』にこだわる所以。
つまり、局所的な炎症や痛みだけを何とかしようとするのではなく、人間をまるっと全体で考えるのです。
心と身体、食べるものや身に付けるもの、血流、細胞。
これら全体を良い状態にしていくこと…
女性らしさを大切に、50代、60代と共に笑顔で生き生きと過ごせるよう、そのお手伝いのできるサロンでありたいと願っています。